三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » にじいろ歯科クリニック(流山市)

にじいろ歯科クリニック(流山市)

公開日: |更新日:

子供の虫歯ではなく歯並びや噛み合わせなどが気になる方のために、小児矯正に対応している流山市のにじいろ歯科クリニックについて紹介します。小児矯正の治療の特徴や費用、歯科医院の雰囲気や口コミ評判などの情報が満載です。

にじいろ歯科クリニックの小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

※記載なし

小児矯正の治療方法

小児期は歯の動きや顎骨の成長が著しいため、適切な成長に誘導することで抜歯せずに歯並びや噛み合わせを改善することも可能です。当院では矯正治療に必須といわれている「セファロ」レントゲンを設置しています。横の顔貌レントゲンを撮影することでより精密な診断が可能となるため小児期の抜歯を防ぐことができます。

「セファロ」レントゲンとは

将来を見据えた矯正治療を行う場合に活用されるのが「セファロ」レントゲン撮影機。正面からはもちろん、横の顔貌のレントゲン写真を撮影できるため、矯正治療において力を発揮します。このレントゲンで撮影した写真をもとにして、これから起こりうることについて親御さんに説明します。

小児矯正にかかる費用

※記載なし

にじいろ歯科クリニックの小児歯科の特徴

通いやすさ、アピールポイント

にじいろ歯科クリニックは「南流山駅」より徒歩7分と電車での通院にも便利です。院内は全面に採光を取り入れた設計で木の温もりを感じながらリラックスできる雰囲気となっています。また、院内細菌をゼロに維持するためのエピオスエコシステムやマイクロスコープの導入などレベルの高い治療を行うための設備も整っています。さらに「おもてなし規格認証2017(※)」に登録し、質の高いサービスの提供を目指しています。

※参照元:にじいろ歯科クリニック公式(https://nagareyama-haisha.com/clinic_information_access)

子供が歯医者を嫌がらない工夫

どんな理由でどのような治療をするかを子供なりに理解できるようにできるだけわかりやすく説明してから治療を行うように心がけています。常に子供の気持ちを優先することで歯医者が嫌な場所にならないように努めています。

キッズスペースの有無や充実度

吹き抜けで開放感のある待合スペースの一角にキッズスペースを設けています。おもちゃやテレビなどで楽しく過ごすことができ、受付スタッフからも目が届く位置にあります。キッズスペースからは治療ユニットもガラス越しに見えるので治療前に不安になることもありません。

にじいろ歯科クリニックの口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

にじいろ歯科クリニックの医師情報

長濱 英嗣 院長

出身大学

日本大学松戸歯学部

経歴

  • 2008年 日本大学松戸歯学部 卒業
  • 2017年 にじいろ歯科クリニック 開業

学会情報

  • 日本口腔インプラント学会専門医
  • 日本歯周病学会会員
  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会会員

鈴木 雄士 医師(矯正歯科担当)

出身大学

日本大学松戸歯学部

経歴

  • 2010年3月 日本大学松戸歯学部 歯学科卒業
  • 2010年4月 医療法人財団聖蹟会 埼玉県央病院研修
  • 2010年3月 医療法人財団聖蹟会 埼玉県央病院研修終了
  • 2010年4月 同病院 常勤勤務
  • 2012年4月 日本大学松戸歯学部附属病院 歯科矯正学講座入局 日本大学松戸歯学研究科 大学院入学
  • 2016年3月 日本大学松戸歯学研究科 大学院卒業 歯学博士
  • 2016年4月 日本大学松戸歯学部附属病院 歯科矯正学講座 勤務

学会情報

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 日本舌側矯正歯科学会
  • 日本審美歯科学会
  • 日本顎変形症学会
  • 日本顎咬合学会 認定医
  • 日本外傷歯科学会 認定医

にじいろ歯科クリニックの基本情報

所在地 千葉県流山市大字流山2575番地(木B101街区7)
アクセス 武蔵野線・つくばエクスプレス(急行停車)「南流山駅」より徒歩7分
電話番号 04-7159-1818
駐車場 有 (7台※敷地内4台・隣接3台)
診療時間 月~金曜9:30~13:00、14:30~19:00 土曜9:30~13:00、14:30~17:00
休診日 日曜・祝日
三郷市、流山市、越谷市

おすすめ
小児矯正歯科

0歳から始められる
新しい矯正システム

【PR】IS歯科クリニック
新三郷

新三郷駅より 歩いて7分
ららぽーと新三郷の目の前

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小児歯科を25年以上
長年の実績

【PR】鈴の木
こども歯科

流山おおたかの森駅より
歩いて12分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:04-7170-2223

キッズスペース充実
楽しく通える

【PR】かみむら歯科矯正
クリニック

越谷レイクタウン駅より
自動車で8分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-988-1182

【選定基準】
三郷市、流山市、越谷市エリアで小児矯正を提供している歯科クリニック36院の中で唯一のサービス提供を行っているクリニックを紹介いたします。(2020年10月20日調査時点、編集チーム調べ)
・IS歯科クリニック新三郷:抜歯やブラケットによる矯正を行わない早期予防矯正治療「マイオブレース・システム」を提供している
・鈴の木こども歯科:日本小児歯科学会の専門医が在籍している歯科クリニック
・かみむら歯科矯正:歯科医17人、保育士4人が在籍している大規模な歯科クリニック

【矯正歯科治療について】
専用の矯正装置を使用することで歯並びや噛み合わせを治療していく治療法です。マウスピース矯正では、専用のマウスピース装置を装着して、歯並び等を整えていきます。健康保険対象外のため、全額自己負担となります。

<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。

<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。

<治療における医薬品・医療機器について>
治療における医薬品・医療機器の中には、厚生労働省の未承認医薬品、医療機器が一部ございます。その装置や機器・医薬品の入手経路や、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無など、詳細については各歯科医院・クリニックに直接ご確認をお願い致します。

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

新しい矯正方法や、実績があったり、楽しく通えそうなキッズルームのある小児矯正対応歯科クリニックを紹介。

おすすめ
小児矯正を見る