三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » レイクタウンデンタルクリニック

レイクタウンデンタルクリニック

公開日: |更新日:

大型ショッピングモール内にあるレイクタウンデンタルクリニックはトリートメントコーディネーターと呼ばれる、悩みを聞く専門スタッフが在籍しています。そんなレイクタウンデンタルクリニックの小児矯正についてをまとめています。

レイクタウンデンタルクリニックの小児矯正の特徴

レイクタウンデンタルクリニックは矯正治療、小児歯科いずれも診療科目として用意していますが、小児矯正に関する記述はありませんでした。

小児矯正の治療方法

治療の流れ

小児矯正に関する記述はありませんでした。

小児矯正にかかる費用

  • 拡大床(歯列の幅を広げる装置):187,000円(税込)
  • 歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド):132,000円(税込)
  • 歯列矯正用咬合誘導装置(T4K トレーナー):66,000円(税込)
  • ※歯列矯正用咬合誘導装置(T4K トレーナー)交換:33,000円(税込)
  • バイオネータ・アクチバトール(あごの発育誘導):308,000円(税込)
  • ヘッドギアー(上顎牽引装置):308,000円(税込)
  • フェイシャルマスク(上顎前方牽引装置):308,000円(税込)
  • 上顎舌側弧線装置(上顎前歯のみ反対咬合):187,000円(税込)
  • 4前歯 ブラケット矯正治療:132,000(税込)

さまざまな矯正装置を使い分ける矯正治療

様々な方法を用意している

拡大床からムーシールド、T4Kトレーナー、バイオネーター・アクチバトール、ヘッドギア、フェイシャルマスク、上顎舌側弧線装置、ブラケットといった矯正治療が用意されていることが費用一覧表から伺えます。

レイクタウンデンタルクリニックの小児歯科の特徴

子供の将来を踏まえて

お子様の将来を踏まえてのフッ素塗布、歯磨き指導などの予防歯科から虫歯治療まで行っています。いずれも治療の際には丁寧な説明を心掛けているとともに、お子様、そして親御さんに対して必要なことをレクチャーします。

複数のドクターが在籍

レイクタウンデンタルクリニックには複数のドクターが在籍しています。それぞれ専門分野を担当することで、患者に対してより高度な治療を提供したいと考えています。

【三郷・流山・越谷】
小児矯正のおすすめ歯科医院3選

レイクタウンデンタルクリニックの口コミ評判

レイクタウンデンタルクリニックの医師情報

上野卓海院長

出身大学

日本歯科大学

経歴

  • 都内小児歯科医院勤務
  • レイクタウン市川歯科医院院長

学会情報

  • 日本口腔インプラント学会会員
  • 日本顎咬合学会会員

レイクタウンデンタルクリニックの基本情報

所在地 埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンKAZE C-204
アクセス JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」より徒歩1分
電話番号 048-990-3377
駐車場 商業施設の駐車場利用可能
診療時間 平日9:30-13:30/14:30-19:30
休診日 年中無休
三郷市、流山市、越谷市

おすすめ
小児矯正歯科

0歳から始められる
新しい矯正システム

【PR】IS歯科クリニック
新三郷

新三郷駅より 歩いて7分
ららぽーと新三郷の目の前

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小児歯科を25年以上
長年の実績

【PR】鈴の木
こども歯科

流山おおたかの森駅より
歩いて12分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:04-7170-2223

キッズスペース充実
楽しく通える

【PR】かみむら歯科矯正
クリニック

越谷レイクタウン駅より
自動車で8分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-988-1182

【選定基準】
三郷市、流山市、越谷市エリアで小児矯正を提供している歯科クリニック36院の中で唯一のサービス提供を行っているクリニックを紹介いたします。(2020年10月20日調査時点、編集チーム調べ)
・IS歯科クリニック新三郷:抜歯やブラケットによる矯正を行わない早期予防矯正治療「マイオブレース・システム」を提供している
・鈴の木こども歯科:日本小児歯科学会の専門医が在籍している歯科クリニック
・かみむら歯科矯正:歯科医17人、保育士4人が在籍している大規模な歯科クリニック

【矯正歯科治療について】
専用の矯正装置を使用することで歯並びや噛み合わせを治療していく治療法です。マウスピース矯正では、専用のマウスピース装置を装着して、歯並び等を整えていきます。健康保険対象外のため、全額自己負担となります。

<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。

<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。

<治療における医薬品・医療機器について>
治療における医薬品・医療機器の中には、厚生労働省の未承認医薬品、医療機器が一部ございます。その装置や機器・医薬品の入手経路や、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無など、詳細については各歯科医院・クリニックに直接ご確認をお願い致します。

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

新しい矯正方法や、実績があったり、楽しく通えそうなキッズルームのある小児矯正対応歯科クリニックを紹介。

おすすめ
小児矯正を見る