公開日: |更新日:
マウスピース矯正では、作り直しが必要な場合があります。作り直しと聞くと、治療に対し過度な不安になる方もいるかもしれません。ただ、どうしても作り直しが必要な場合や治療の一環としてその必要があるなど、作り直す理由を知っておくことが大切です。
マウスピース矯正で作り直しになる理由がいくつかあります。どんな理由があるのか1つずつご紹介します。ぜひチェックしてみてください。
マウスピース矯正は事前にコンピューターを使用して歯の動きをシミュレーションします。ただ、いつもシミュレーション通りに動いてくれるとは限りません。中には予想外の動き方をするケースもあります。シミュレーションを参照にマウスピースを製作するわけですから、問題が出てくれば作り直しが必要です。
マウスピースはアタッチメントという装置で歯に密着する分、きつさを感じる場合もあります。ただ、装着に慣れていないとマウスピースが浮いた状態になる場合があるのです。浮いているのは、適切に装着できていない状態のため理想的な歯の動き方になりません。
装着に慣れていけば対応できる可能性も出てきますが、マウスピース自体に根本的な問題があって、いつも緩んでしまうようならマウスピースの作り直しも、視野に入れなければならないのです
治療効果を出したいなら装着時間にも注意が必要です。一般的に20時間~22時間装着していないと歯が動いてくれません。習慣化するまで、食後や歯みがきをしたあと、つい装着を忘れることもあります。結果、装着時間が不適切なら、思ったような治療効果が出ない可能性があるのです。
最初のシミュレーションとは違う結果にもなりかねません。計画通りに動かなければ、状況に合わせたマウスピースの作り直しも必要です。また、食後は歯磨きをしたあと、マウスピースの装着が求められます。歯磨きをしないと食べかすといった汚れが残った状態ですから虫歯のリスクが高まるのです。
最初は装着時間を守ることができるかもしれません。ただ、慣れていると「今日はいいか」と面倒な気持ちが大きくなり、さぼってしまうことも出てきます。結果、想定通りに歯の動きが進まず作り直しとなれば「マウスピース矯正なんて効果がない!」と途中で投げ出すことにつながるのです。自己管理がマウスピース治療の成功の鍵を握ります。
外出時に食事をして忘れてしまい紛失するケースもあります。また、落としたのに気づかず踏んだりペットに噛まれたりなどして破損するケースもあります。当然、紛失と破損があれば矯正治療は続けられません。マウスピースの作り直しが必要です。
順調に歯が移動していても、今度は奥歯の噛み合わせが悪くなるケースもあります。奥歯でズレが生じると顎関節症、肩こり、歯周病リスクが高くなるのです。口を開けたときに見える歯並びはキレイだとしても、奥歯の噛み合わせが悪ければ矯正治療の成功とはいえません。
矯正治療は見た目だけではなく機能性も重視します。怠ると口内環境だけではなく体全体の健康の問題が生じるのです。そのため、奥歯の噛み合わせが悪くなれば、マウスピースの作り直しが求められます。
作り直しで最初にすることはアタッチメントの除去です。なにもない状態にしなければなりません。治療計画の立て直しのため、精密検査をし、レントゲン撮影、歯のスキャンも再び行い歯型模型まで作り直します。
作り直しのために必要な資料である、歯型模型、口内写真、レントゲンまで用意できたらコンピューターで歯の動きをシミュレーションして治療計画を立て直し、マウスピースを作り直すのです。単純に最初と同じものを作ればいいという話ではなく、すべてやり直しになります。
各人の口内状況や各歯科医院で変わりますが、一般的に1ヶ月は必要です。作り直しまで協力的であり、生活習慣にも問題がなく、最初のマウスピース矯正から口内環境を健康的に保っているなら多少は期間が短くなる可能性はあります。ただ、ほぼ最初からやり直しとなってしまうため、1ヶ月間は見ておいたほうがいいでしょう。
マウスピースを作り直すケースは珍しいことではありません。歯科医院の中にはトータル治療費の中に、作り直しの費用を組み込んでいるところも多いのです。ただ、何度も作り直した結果、決められた数以上になる、金額に上限設定し、超えると追加料金を求める歯科医院もあります。
費用が発生する場合、基本的には、初期診断や評価、新しいマウスピース製作費、定期的な経過観察と調整や追加処置、治療期間に応じた費用がかかるのです。
医師に指示されたとおりにケアを継続してください。マウスピースをしていないからと歯磨きをさぼってしまうと、今度は虫歯や歯周病で時間がかかりますし、再製作にも悪影響を与えます。
医師とのコミュニケーションも重要です。痛みや不快感がある、疑問点や不安点があるなら遠慮なく聞いてかまいません。規則正しい生活習慣を心がけて、再び作り直しが起きないよう治療のための自己管理と協力が必要です。
マウスピース矯正治療は目立たないという点は、矯正治療中でも美観を優先順位の上位に置いている方にとっては大きなメリットです。ただ、成功するには、作り直しが発生しないように生活習慣を乱さない、日常的なケアをするといった自己管理が求められます。
マウスピース矯正治療で作り直しは珍しいものではありません。ただ、作り直しが何度もあると追加費用がかかる、治療期間が延々と続くなどの問題が発生します。できるだけ作り直しが起きないよう注意しましょう。
おすすめ
小児矯正歯科3選
未就学児向け
【アクセス】
新三郷駅より 歩いて5分
ららぽーと新三郷の目の前
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
TEL:048-957-0418
小学生~中学生向け
【アクセス】
国道298号線の高州交番前の信号から約100m(※駐車場4台有)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ▲ | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - |
TEL:048-956-1131
高校生向け
【アクセス】
つくばエクスプレス
「三郷中央駅」より徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | - | - | ● | ● | ● | ● | ★ | ▲ |
9:00~18:00 | - | - | ● | ● | ● | ● | ★ | ▲ |
TEL:048-948-6251