三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » デンタルケアオフィスクラルテ

デンタルケアオフィスクラルテ

公開日: |更新日:

3歳からマウスピースによる小児矯正を提供している、流山市のデンタルケアオフィスクラルテを調査。特徴や口コミ評判をまとめています。

デンタルケアオフィスクラルテの小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

デンタルケアオフィスクラルテでは、3歳から小児マウスピース矯正を提供しています。費用に違いがあるため、気になる方は直接お問い合わせください。なお、インビザラインも提供していますが、こちらは12歳以上が対象です。

参照元:デンタルケアオフィスクラルテ(https://www.dcoc.jp/mouthpiece/

小児矯正の治療方法

治療の流れ

デンタルケアオフィスクラルテでは、まず担当医がカウンセリングで歯並びをチェックし、治療費用や期間などの大まかな説明を行います。次に精密検査を実施して治療計画を提案。その後マウスピースの型取りを行い、完成次第治療が始まります。

治療開始後は、初期段階では月に1回、以後は2〜3ヶ月に1回のペースで通院が必要です。保定期間に入った後は、半年に1回程度のペースで通院し、歯列を安定させます。

小児矯正にかかる費用

  • 矯正相談(3Dスキャン・簡易診査込み):無料
  • 調整料:無料
  • 精密診査・診断:20,000円
  • 小児マウスピース矯正(3歳~11歳):50,000円〜150,000円
  • インビザライン(12歳〜)360,000円

上記は全て税込価格です。

さまざまな矯正装置を使い分ける矯正治療

小児マウスピース矯正

3歳から11歳を対象にした矯正治療メニューです。光スキャンを実施して型取りを行い、一人ひとりに合わせたマウスピースを作成します。マウスピースは医師に指示された時間・日数の装着が必要です。

インビザライン

12歳から可能な矯正治療です。インビザラインは透明のマウスピース型装置で、目立たないのが特徴。ただし、費用は小児マウスピース矯正よりも高くなります。

デンタルケアオフィスクラルテの小児歯科の特徴

お子様が安心できる空間を大切にするクリニック

デンタルケアオフィスクラルテは、歯科が初めてのお子様でも安心しできるよう、空間づくりを大切にしているクリニック。お子様が慣れるまでは治療をせず、スタッフとコミュニケーションを取り、お口を開ける練習などから始めています。

予防治療にも注力しています。虫歯でお子様が歯を抜いたり、削ったりしなくて済むよう、しっかり管理を行っています。また、痛みに配慮した治療に努めており、治療時の痛みを軽減できるよう、さまざまな医療機器を使用しています。

小児矯正の価格と負担を
軽くする方法をチェック!

デンタルケアオフィスクラルテの口コミ評判

デンタルケアオフィスクラルテの医師情報

織田 祐太朗院長

出身大学

  • 国立北海道大学

経歴

  • 国立北海道大学を卒業
  • 東京医科歯科大学・大学院医歯学総合研究科う蝕制御学分野に在籍
  • 千葉県浦安市にある開業医院で勤務
  • 東京医科歯科大学・歯学博士を取得

学会情報

  • 日本歯科保存学会 認定医
  • 日本歯科審美学会 所属
  • 日本接着歯学会 所属
  • インビザラインgo(マウスピース矯正)認定ドクター

デンタルケアオフィスクラルテの基本情報

所在地 千葉県流山市おおたかの森東4-37-26
アクセス つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森駅」より徒歩7分
電話番号 047-197-7024
駐車場 4台完備
診療時間 9:30~19:00(予約制)
休診日 火曜日・水曜日・祝日
三郷市、流山市、越谷市

おすすめ
小児矯正歯科

0歳から始められる
新しい矯正システム

【PR】IS歯科クリニック
新三郷

新三郷駅より 歩いて7分
ららぽーと新三郷の目の前

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小児歯科を25年以上
長年の実績

【PR】鈴の木
こども歯科

流山おおたかの森駅より
歩いて12分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:04-7170-2223

キッズスペース充実
楽しく通える

【PR】かみむら歯科矯正
クリニック

越谷レイクタウン駅より
自動車で8分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-988-1182

【選定基準】
三郷市、流山市、越谷市エリアで小児矯正を提供している歯科クリニック36院の中で唯一のサービス提供を行っているクリニックを紹介いたします。(2020年10月20日調査時点、編集チーム調べ)
・IS歯科クリニック新三郷:抜歯やブラケットによる矯正を行わない早期予防矯正治療「マイオブレース・システム」を提供している
・鈴の木こども歯科:日本小児歯科学会の専門医が在籍している歯科クリニック
・かみむら歯科矯正:歯科医17人、保育士4人が在籍している大規模な歯科クリニック

【矯正歯科治療について】
専用の矯正装置を使用することで歯並びや噛み合わせを治療していく治療法です。マウスピース矯正では、専用のマウスピース装置を装着して、歯並び等を整えていきます。健康保険対象外のため、全額自己負担となります。

<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。

<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。

<治療における医薬品・医療機器について>
治療における医薬品・医療機器の中には、厚生労働省の未承認医薬品、医療機器が一部ございます。その装置や機器・医薬品の入手経路や、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無など、詳細については各歯科医院・クリニックに直接ご確認をお願い致します。

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

新しい矯正方法や、実績があったり、楽しく通えそうなキッズルームのある小児矯正対応歯科クリニックを紹介。

おすすめ
小児矯正を見る