三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » みゆき歯科

みゆき歯科

公開日: |更新日:

みゆき歯科の公式サイト画面
引用元:みゆき歯科公式HP
https://www.miyuki-dental.com/

みゆき歯科の小児歯科・小児矯正について、その特徴や費用、利用者の口コミなどをまとめました。お子さんの歯列矯正を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

【三郷・流山・越谷エリア周辺】
小児矯正歯科医院おすすめ3選
を今すぐチェックする

みゆき歯科の口コミ評判

  • スマホで予約することができて、そんなに待つこともなく便利だと思いました。別のところはすごく混んでいて待たされるので、よい印象です。綺麗な病院で先生も受付の方もみなさん丁寧な印象を受けました。また伺います。
    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_572657/review/)
  • 受付すると、すぐに呼ばれ待つことが、ほとんどありません。スタッフの方たちは、親切で丁寧です。治療も、必要なものにはじっくり時間をかけてしてくださいますし、それ以外は、不自由な時間を短くして対処していただきました。これから長くお世話になりたいと思っています。
    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_572657/review)
  • ここは女性院長以下全員が女性スタッフであり、雰囲気の非常によい医院ですよ。(中略)いろいろな説明書も作られていて、歯科のことが非常によくわかります。
    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_572657/review)

小児矯正の価格と負担を
軽くする方法をチェック!

みゆき歯科の小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

みゆき歯科の小児用マウスピース矯正は3~12歳が対象で、年齢や症状に合わせて3種のマウスピースを用意しています。小児矯正は3歳から始められる「早期咬合指導」、7~12歳の入試から永久歯に生え変わる期間の混合歯列期に顎の骨のバランスや大きさを整える「一期治療」の2種類に分けられます。また、13歳以降の永久歯が生えそろってから歯の位置を整える「二期治療」の矯正治療では、大人と同じ矯正治療を行っています。

小児矯正の治療方法

治療の流れ

年齢にあったマウスピースを使用し、歯並びを改善していきます。歯を直接動かすのではなく、歯並びを悪くしている原因となる口周りの筋肉の状態を改善することで間接的に歯並びを改善します。マウスピースを使用することで自然と口周りの筋肉が鍛えられ、バランスが整ってくるので結果として歯が正しい位置に並び、きれいな歯並びを実現します。

小児矯正にかかる費用

  • 矯正相談料:無料
  • 検査・診断料:11,000円(税不明)
  • ムーシールド:275,000円(税不明)
  • T4Kトレーナー・マイオブレース:275,000円(税不明)
  • インビザライン・ファースト:440,000円(税不明)

さまざまな矯正装置を使い分ける矯正治療

マウスピース矯正

3歳から始められる小児矯正では「ムーンシールド」と呼ばれる、受け口を改善するマウスピースを使用し、正常な顎骨の成長・発育を促進。6~10歳が対象のマウスピース矯正「T4Kトレーナー・マイオブレース」では顎の正常な成長とともに自然な歯の生えかわりを助け、きれいな歯並びを目指します。7~12歳くらいまでの混合歯列期の子供が対象のマウスピース矯正「インビザライン・ファースト」では、顎の大きさを広げるとともに、歯並びをきれいに整えていきます。

みゆき歯科の小児歯科の特徴

矯正治療の無料相談やトレーニング指導を実施

みゆき歯科では、矯正治療の無料相談や「T4Kトレーナー・マイオブレース」で行うトレーニングの指導を行っています。矯正治療の無料相談では、相談したからと言って必ずしも矯正治療を開始する必要はないので、子供の口元や歯並びに関して悩んでいることや気になることを気軽に相談可能です。また、「T4Kトレーナー・マイオブレース」で行う口のトレーニングは、自宅でも効果的に行えるよう、親子そろってアドバイス・指導を受けられます。

「ママとこどものはいしゃさん」に加盟

みゆき歯科は、「ママとこどものはいしゃさん」に加盟しています。「ママとこどものはいしゃさん」は「安心・安全の歯科医院のシンボルマーク」であり、厳しい審査基準にクリアした歯科医院だけが加盟可能。全国に多数のグループ院があります。

予防・審美・小児矯正の3つの診療を通じて、ママと子どもの口腔内の健康をサポートしているのが特徴です。

みゆき歯科の医師情報

河合 依子 院長

河合 依子院長
引用元:みゆき歯科公式HP
https://www.miyuki-dental.com/clinic.php#a02

出身大学

  • 公式HPに記載なし

経歴

  • 公式HPに記載なし

学会情報

  • 公式HPに記載なし

みゆき歯科の基本情報

所在地 埼玉県越谷市大里41-4
アクセス 東武伊勢崎線「大袋駅」より徒歩10分
電話番号 048-970-4666
駐車場 有(5台)
診療時間 月・木・土 10:00~13:00、14:30~18:00
火・金 10:00~13:00、14:30~19:00
水 9:00~13:00、14:30~17:00
休診日 日曜・祝祭日
三郷市、流山市、越谷市!

おすすめ
小児矯正歯科3選

未就学児~小学生向け

出っ歯や噛み合わせなどの
治療+予防矯正なら
IS歯科クリニック新三郷
IS歯科クリニックキャプチャ              
引用元:IS歯科公式サイト
(https://i7nwgt8y.lp-essence.com/)

【アクセス】
新三郷駅より 歩いて5分
ららぽーと新三郷の目の前

可能な限り抜歯しない矯正法
海外で採用されているマイオブレースという成長期の子供向けの施術を採用。
歯並びが悪くなる指しゃぶりなどの癖ごと改善をする治療法のため、可能な限り抜歯をすることはありません
悪い歯並びの原因となる生活習慣も改善
自然な顎の発育を促進する治療法のため、歯並びが悪くなる習慣を改善し、将来的な矯正治療の必要性を減少させます。

診療時間
09:30~13:00 - - -
14:00~18:00 - - -

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小学生~中学生向け

成長期の骨格変化に
対応した矯正
内田歯科医院
鈴の木こども歯科キャプチャ
引用元:内田歯科医院公式サイト(https://uchida-shikaiin.net/)

【アクセス】
国道298号線の高州交番前の信号から約100m(※駐車場4台有)

特別なレントゲンで骨格の成長を予測
頭部X線規格写真(セファロ)の使用で、時期の異なる2枚の写真を比較し歯の成長の進行を予測。治療計画から意図していない歯並びに進んだ場合でも原因を特定できるため、成長に合わせた的確な治療が可能です。
技術力に定評のある矯正歯科医が対応
厳しい条件をクリアした日本矯正歯科学会の認定医が担当するため、効果的かつ効率的な治療を受けることができます。
診療時間
9:00~
13:00
- -
14:30~19:00 - -
▲=月曜日18:00、土曜日17:00まで
※祝日のある週は木曜日診療あり

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-956-1131

高校生向け

矯正していることを
周囲に知られたくない時に
三郷中央サンデンタルピア
三郷中央サンデンタルピア
引用元:三郷中央サンデンタルピア公式サイト(https://www.sun-dent.jp/)

【アクセス】
つくばエクスプレス
「三郷中央駅」より徒歩2分

目立ちにくい矯正方法を提案
クリアブラケットというワイヤーや、マウスピース矯正など、見た目が透明で目立ちにくい器具を採用しているため、人目が気になる思春期のお子さんの矯正におすすめです。
気になる後戻り対策にも対応
装置を取り外した後も保定期間を設けて歯を適切な位置に安定させる対応をすることにより、後戻りのリスクを抑え、再度矯正をする必要がないように努めています。
診療時間
9:00~18:00 - -
9:00~18:00 - -
★=土曜日10:00~18:00(休憩なし)
▲=不定期診療(10:00~13:00/14:00~18:00)
休診日:月曜・日曜

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-948-6251

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

子どもの永久歯の歯並びを考えるなら、適切なタイミングを検討したいところ。子どもの成長に合わせて治療をする医院をご紹介。

おすすめ
小児矯正を見る