三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » マリンデンタルクリニック(越谷市)

マリンデンタルクリニック(越谷市)

公開日: |更新日:

親子で気軽に通える越谷にあるマリンデンタルクリニックの治療方針や特徴、口コミをご紹介します。

マリンデンタルクリニックの小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

マリンデンタルクリニックでは、乳歯の時期からの小児矯正治療メニューを提供しています。3歳から6歳で、受け口の傾向がある場合には、負担の軽いマウスピースなどを利用して口の中のバランスを整えます。

早い段階での矯正治療は、歯並びを改善する効果の他にも、噛むトレーニングや虫歯予防の効果も期待できます。早くから矯正治療を行うことで、子供の発育を健康的にサポートするメリットがあります。

6歳から12歳ごろになると、取り外し可能な装置を用いて永久歯が正しい位置に生えるようにサポートする矯正も可能。顎の成長の経過を見ながら、永久歯に完全に生え変わるまで、治療が受けられます。

顎の大きさや歯の大きさ、位置などに問題が見られた場合は、小児矯正から成人矯正もできるのです。

小児矯正の治療方法

幼児期の噛み合わせ管理

マリンデンタルクリニックでは、子どもの成長過程に合わせた矯正治療メニューを用意しています。幼児期の噛み合わせ管理において、乳歯の時期(3〜6歳ごろ)は軽度の受け口などを改善することを目的として、簡単なマウスピースを用いた治療を行っています。この治療では、患者である子ども自身に負担がかからないことを意識して行われます。

この治療によって、顎を正しい位置に整えたり噛む力をサポートしたりすることによって、今後正しく歯が生えてくるように誘導することを目的として治療を行います。

子供の矯正治療(第一期治療)

6〜12歳ごろの乳歯から永久歯への生え変わり時期には、取り外し可能な装置を用いた治療を行います。ここでは、生えはじめた永久歯が適切な位置に生えるように促すことが目的です。さらに、顎の成長が正しく行われているかといった観察やコントロールも行っていきます。小児矯正治療を通じて、子どもが将来的にコンプレックスを抱えたり、口の中の健康を損なったりするリスクを減らすという方針で治療を行っています。

治療期間は歯が永久歯に生え変わるまでとされていますが、顎の大きさや歯の大きさ・位置に問題が見られる場合には、第二期治療(成人矯正治療)に移行して、よりきれいな歯並びを目指していきます。

小児矯正にかかる費用

公式サイトに記載がありませんでした。

※口腔内の状態によって矯正治療の治療費は異なります。詳しくはマリンデンタルクリニックにお問い合わせください。

マリンデンタルクリニックの小児歯科の特徴

通いやすさ、アピールポイント

マリンデンタルクリニックは東武スカイツリーライン・蒲生駅から徒歩12分でアクセスできる歯科クリニックです。分かりやすい場所に位置しているため、気軽に立ち寄り治療の相談をしたり通院したりできます。

スタッフ全員の対応が和やかなのが特徴です。小さな子供からお年を召した大人まで、幅広い年齢層の患者が通っています。

習い事や塾、親御さんが仕事の都合で忙しいというお子さんも、月曜日と木曜日は夜の9時まで開院しているため、通院のスケジュールを組みやすいのが評判。火曜日は夜7時まで、金曜日は夜8時までと、他の曜日でも比較的遅い時間まで治療を受け付けています。休診日は日曜日と水曜日・祝日のみなので、土曜日の利用が可能です。

子供が歯医者を嫌がらない工夫

子供が歯医者に抱きがちな「痛い」「怖い」といったネガティブな印象を一切感じさせないように、クリニック全体に明るく穏やかな雰囲気を徹底しています。子供の内から口の中の健康について興味を持てるよう、まずは治療よりも先に歯医者と子供との間で楽しく会話ができるような診療を目指しています。

歯磨きのやり方や歯の成長について、口の中の健康を保つためのポイントなどについてしっかり説明することで、子供の内から良い習慣を身につけ、将来的にも健康な歯を維持するサポートをします。来院してから最初に行うのは、バキュームで水を出しながら口の中を洗浄したり、楽しく会話をしてコミュニケーションを取ったりといった治療以外の楽しいことです。少しずつ段階を踏みながら一人ひとりに合わせたペースで、歯を削るような怖いイメージのある治療をこなしていきます。まずは定期検診を通して、乳歯にフッ素を塗るなどの優しい治療をしながら、歯医者に慣らしていきます。

キッズスペースの有無や充実度

マリンデンタルクリニックには、おもちゃと絵本が充実したキッズスペースがつくられています。ご家族が治療をしている間、キッズスペースで遊びながら待つことも可能。まずはご家族の治療についてくるところから、歯医者の雰囲気に慣れていくことができます。

キッズスペースが配置されているのは、診療室から見える場所です。お子さんは治療中の家族を見ていることができるため、人見知りをしやすい子供や寂しがりな子供でも不安を感じないようになっています。解放感のある診療室は親子で一緒に入ることもできる上、ベビーカーのまま入ることも可能です。

また、歯科クリニック特有の匂いや音がやわらぐように、空気清浄器やラジオを設置してリラックスできるようにしています。

マリンデンタルクリニックの口コミ評判

  • 急に行っても感じ良く対応
    急なお願いでも、感じのいい対応で助かる。優しい先生です。スタッフも感じがいいですね。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130803486/tab/7/
  • 丁寧で分かりやすい説明
    説明が分かりやすく丁寧で、スムーズに初診を終えました。待つこともなくとてもよかったです。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130803486/tab/7/
  • 先生も看護婦さんも子供に優しい
    若くて優しい男性の先生です。娘の定期診察で通院しています。先生や看護婦さんも子供達には優しく接して下さり、丁寧に説明して下さるので安心してお願い出来ます。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130803486/tab/7/
  • 遅くまで診察しています
    こっちに引っ越してきてまだ日が浅く、平日遅くまでやっているところを探していたので助かっています。予防について詳しく教えてもらいました。
    引用元「Google」:https://goo.gl/maps/mJDvfP1zpEQp4Fos6
  • リラックスして治療が受けられます
    若干駅から離れてはいますが車通勤なのでなんのそので3ヶ月に1回ほど通っています。衛生士の方がすごく丁寧なのでこちらも完全リラックスモード(笑)
    引用元「Google」:https://goo.gl/maps/jSsFrc9jBUMH811q6
  • 車で通院するのに便利
    車がないと、少し離れている人は不便ですが車で行く分には駐車場が広く停めやすいです。受付の方や、先生も親切でした。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130803486/tab/7/
  • 子どもが楽しそうに通っています
    とても丁寧に対応して頂きました。先生のご説明も分かりやすく安心してお任せすることが出来ました。歯磨きの練習など教えて頂き子供もとても楽しそうでした。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130803486/tab/7/

マリンデンタルクリニックの医師情報

石黒 雄人 院長

出身大学

日本歯科大学

経歴

  • 2008年 日本歯科大学卒業
  • 2008年 マリンデンタルクリニックで研修
  • 2012年11月1日 マリンデンタルクリニック 代継

学会情報

  • 日本顎咬合学会

マリンデンタルクリニックの基本情報

所在地 埼玉県越谷市蒲生3-17-12
アクセス 東武鉄道「蒲生駅」東口より徒歩12分
電話番号 048-987-4184
駐車場 有(4台)
診療時間 月曜・木曜 9:00~12:00、14:00~21:00
火曜 9:00~12:00、14:00~19:00
金曜 9:00~12:00、14:00~20:00
土曜9:00~12:00、14:00~17:00
休診日 水曜、日曜、祝日
三郷市、流山市、越谷市

おすすめ
小児矯正歯科

0歳から始められる
新しい矯正システム

【PR】IS歯科クリニック
新三郷

新三郷駅より 歩いて7分
ららぽーと新三郷の目の前

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小児歯科を25年以上
長年の実績

【PR】鈴の木
こども歯科

流山おおたかの森駅より
歩いて12分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:04-7170-2223

キッズスペース充実
楽しく通える

【PR】かみむら歯科矯正
クリニック

越谷レイクタウン駅より
自動車で8分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-988-1182

【選定基準】
三郷市、流山市、越谷市エリアで小児矯正を提供している歯科クリニック36院の中で唯一のサービス提供を行っているクリニックを紹介いたします。(2020年10月20日調査時点、編集チーム調べ)
・IS歯科クリニック新三郷:抜歯やブラケットによる矯正を行わない早期予防矯正治療「マイオブレース・システム」を提供している
・鈴の木こども歯科:日本小児歯科学会の専門医が在籍している歯科クリニック
・かみむら歯科矯正:歯科医17人、保育士4人が在籍している大規模な歯科クリニック

【矯正歯科治療について】
専用の矯正装置を使用することで歯並びや噛み合わせを治療していく治療法です。マウスピース矯正では、専用のマウスピース装置を装着して、歯並び等を整えていきます。健康保険対象外のため、全額自己負担となります。

<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。

<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。

<治療における医薬品・医療機器について>
治療における医薬品・医療機器の中には、厚生労働省の未承認医薬品、医療機器が一部ございます。その装置や機器・医薬品の入手経路や、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無など、詳細については各歯科医院・クリニックに直接ご確認をお願い致します。

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

新しい矯正方法や、実績があったり、楽しく通えそうなキッズルームのある小児矯正対応歯科クリニックを紹介。

おすすめ
小児矯正を見る