三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » 越谷エース歯科(越谷市)

越谷エース歯科(越谷市)

公開日: |更新日:

虫歯の治療や歯並びの矯正治療は子どもの頃の対応が肝心。その後の人生を大きく左右する小児歯科・小児矯正歯科のおすすめクリニックを調査しました。埼玉県越谷市にある越谷エース歯科の特徴や利用者の口コミをチェックしてみましょう。

越谷エース歯科の小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

越谷エース歯科では、小児矯正を始められる年齢を特に限定していません。なぜなら未就学児の予防歯科・Ⅰ期治療・Ⅱ期治療と子どもの成長に合わせた矯正メニューを提供しているからです。

未就学児を対象にした予防矯正は、子ども自身の指しゃぶりや爪を噛むクセをやめられるような指導も可能です。多くの矯正治療の中でも、子ども自身に合わせた治療メニューの提案を心がけています。

身体の成長ととともに、あごの骨も成長します。子どもの矯正治療の場合、歯の動くスピードが早いため、治療に入る時期が早いほど、スムーズに治療を進められます。将来的な歯の健康を見据えた治療をします。

小児矯正の治療方法

各種分野の専門的な医師が治療

越谷エース歯科は、3名の矯正専門ドクターが在籍するクリニックです。そして特徴といえるのが、矯正担当医だけでなく、口腔外科担当医、審美歯科担当医とチームとなって治療の提供を行っている点でしょう。歯の状態をしっかりと把握したうえで、患者にとってより適した治療方法に導くため、各専門分野の医師が矯正治療をサポートしています。

年齢に応じた3つの矯正治療

越谷エース歯科の小児矯正では、未就学児の予防矯正、小学生が対象のI期治療と中学生から高校生までが対象となるⅡ期治療の3つの矯正治療があります。予防矯正では、受け口の治療や習癖などの除去を目的に正しい位置に永久歯が生えるよう促す治療を行っています。Ⅰ期・Ⅱ期では、ブラケット装置を使用した治療など、年齢や口腔内の状況に応じた装置による矯正治療が受けられます。

小児矯正にかかる費用

  • 初診・相談料/無料
  • 検査・診断料/50,000円~
  • 部分矯正/150,000円~
  • 予防矯正/150,000円
  • 小児矯正Ⅰ期治療/350,000円
  • Ⅱ期治療・成人矯正・表側矯正/680,000円
  • 保定装置料 /50,000円(片顎25,000円)
  • ※オプション
    インプラントアンカー埋入費用/50,000円(1本)
    セラミックブラケット・審美ワイヤー/150,000円
    マウスピース/200,000円
    ハーフリンガル/200,000円
    フルリンガル/400,000円
  • 調整料/3,000~10,000円※装置により異なります
  • 保定観察料/5,000円
  • MFT(口腔筋機能治療)/870,000~900,000円

越谷エース歯科の小児歯科の特徴

越谷駅から徒歩4分の好アクセス

越谷エース歯科は、東武スカイツリーライン越谷駅から徒歩4分ほどの距離にあります。アクセスのしやすさはもちろん、ショッピングセンターの中にあるため買い物やお出かけのついでに気軽に立ち寄れる歯科クリニックです。

楽しくお買い物をするついでに訪れたり、治療の帰りに何かご褒美を買って帰ることもできます。子どもを対象にした小児歯科だけでなく、大人のための一般歯科・口腔外科・ホワイトニング、高齢者向けの歯科治療も充実。小さなお子さんから祖父・祖母世代まで、世代をこえて通える歯科です。

子どもが歯医者を嫌がらない工夫

越谷エース歯科は入り口や受付スペースから、明るい雰囲気をまとったデザインで統一されています。見ていて楽しくなるようなクリニック内は小さな子どもでも怯えることはなく、明るく快活なスタッフの対応力も充実しています。

「歯医者は怖いところ」というイメージを払拭するにふさわしい医院となっています。最初から無理に治療をしようとせず、まずはクリーニングだけ、口の中に道具を入れ治療のフリをするだけなど、歯医者に慣れやすい環境をつくり上げ、子ども自身がすすんで歯医者に通えるトレーニングを行ってくれます。院長自身も子育ての経験があることから、少しずつステップを踏んで歯医者への苦手意識を克服するサポートをしています。将来、歯並びのことで困るようになって欲しくないという親心に寄り添ってくれる歯医者さんだといえるでしょう。

キッズスペースの有無や充実度

待合室にはキッズコーナーが設けてあり、子ども連れで治療に来た親御さんはもちろん、歯医者に来るのが初めてのお子さんでも利用しやすい環境が整っています。

クリニックはバリアフリー仕様になっているのも魅力のひとつです。小さな子どもから大人まで、幅広い年齢層に対応できる歯科クリニックといえるでしょう。

越谷エース歯科の口コミ評判

  • 先生がフレンドリー
    いつも通っている歯医者さんが遠く、日祝お休みだったので、歯茎が腫れて痛くて緊急で探した近くの歯医者さんでした。 先生がフレンドリーで、きちんと治療方針の選択肢を可能性と共に説明してくれて患者の気持ちを理解してくれます。 治療も的確で、痛みに弱い私も気持ちよく対応していただけます。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130803304/tab/7/
  • 歯医者が苦手な人にもとてもお勧め
    昔治した歯が欠けて、しみていました。以前治した医院では、次何かあったら神経を取らないといけないと言われて覚悟していましたが、院長が神経をとることなく、治療してくださりました。歯医者が苦手な人にもとてもお勧めです。この病院は人気もあるようですね。
    参照元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130803304/tab/7/
  • 丁寧な対応でした
    丁寧に説明してくれて分かりやすかったし、個室なので子連れでも安心して治療ができました。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130803304/tab/7/page/4/

越谷エース歯科の医師情報

石田 直

東京歯科医科大学の矯正科を修了した矯正を専門とする担当医です。進化を遂げる矯正治療分野の第一線で研鑽を積んだ、知識と経験があります。様々な治療法がある中で、患者にとってより良い方法を提案してくれる頼れるドクターの一人。

  • 国立広島大学 歯学部卒業
  • 国立東京医科歯科大学 歯学部付属病院 臨床研修修了
  • 国立東京医科歯科大学 顎顔面矯正学分野 博士課程修了
  • 国立東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野 医員
  • 日本矯正歯科学会認定医
  • 歯学博士(東京医科歯科大学)
  • 所属:日本矯正歯科学会/東京矯正歯科学会/日本顎変形症学会/日本口蓋裂学会

越谷エース歯科の基本情報

所在地 埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-6 ALCo越谷ショッピングスクエア
アクセス 東武鉄道「越谷駅」西口より徒歩4分
電話番号 048−940−1051
駐車場 ショッピングセンター内(300台)
診療時間 平日・土日祝日
10:00〜12:30、13:30〜19:00(最終受付は18:30)
休診日 なし
三郷市、流山市、越谷市

おすすめ
小児矯正歯科

0歳から始められる
新しい矯正システム

IS歯科クリニック
新三郷

新三郷駅より 歩いて7分
ららぽーと新三郷の目の前

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小児歯科を25年以上
長年の実績

鈴の木
こども歯科

流山おおたかの森駅より
歩いて12分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:04-7170-2223

キッズスペース充実
楽しく通える

かみむら歯科矯正
クリニック

越谷レイクタウン駅より
自動車で8分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-988-1182

【選定基準】
三郷市、流山市、越谷市エリアで小児矯正を提供している歯科クリニック36院の中で唯一のサービス提供を行っているクリニックを紹介いたします。(2020年10月20日調査時点、編集チーム調べ)
・IS歯科クリニック新三郷:抜歯やブラケットによる矯正を行わない早期予防矯正治療「マイオブレース・システム」を提供している
・鈴の木こども歯科:日本小児歯科学会の専門医が在籍している歯科クリニック
・かみむら歯科矯正:歯科医17人、保育士4人が在籍している大規模な歯科クリニック

【矯正歯科治療について】
専用の矯正装置を使用することで歯並びや噛み合わせを治療していく治療法です。マウスピース矯正では、専用のマウスピース装置を装着して、歯並び等を整えていきます。健康保険対象外のため、全額自己負担となります。

<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。

<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。

<治療における医薬品・医療機器について>
治療における医薬品・医療機器の中には、厚生労働省の未承認医薬品、医療機器が一部ございます。その装置や機器・医薬品の入手経路や、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無など、詳細については各歯科医院・クリニックに直接ご確認をお願い致します。

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

新しい矯正方法や、実績があったり、楽しく通えそうなキッズルームのある小児矯正対応歯科クリニックを紹介。

おすすめ
小児矯正を見る