三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » 浅賀歯科医院(越谷市)

浅賀歯科医院(越谷市)

公開日: |更新日:

浅賀歯科医院の公式サイト画面
引用元:浅賀歯科医院公式HP
https://www.asakaimplant.or.jp/

南越谷駅から徒歩6分ほどで通える浅賀歯科医院の小児矯正・歯科治療の口コミや特徴をまとめました。

浅賀歯科医院の小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

浅賀歯科医院では、小児矯正を始められる年齢に制限を設けていません。顎の骨の成長をサポートするという小児矯正の目的を理解した上で、永久歯に生え変わる時期はもちろん、キレイな歯並びのための小児矯正治療を受け付けています。

また、日本矯正歯科学会の認定医による、小児矯正の無料相談も受け付けており、相談の段階であればいつ訪れても早すぎることはありません。できるだけ最適なタイミングでの矯正治療を行うためには、早い内から本人の成長スピードや骨の状態について確認するのがよいでしょう。

小児矯正の治療方法

専用シミュレーターを用いたシミュレーション

浅賀歯科医院では、矯正治療を行うにあたって「セファロ分析」という技術を採用している点が特徴です。

セファロ分析は、頭部のエックス線規格写真を撮影し、それをもとに治療計画を立てていくものです。さらに同院では矯正診断用のソフトウェアも用いています。データを詳細に分析することができるため、治療によってどのように口元が変化するのかをシミュレーションでき、最適と考えられる治療計画を立てられます。

子どもの意思を尊重した矯正治療

同院では、矯正治療を受ける子ども自身の意思を尊重した治療を提供しています。同院では、日本矯正歯科学会認定医による無料相談を行っているため、子どもの歯並びで気になる点がある場合にはまず相談してみることをおすすめします。

治療においては「半調節性咬合器」と呼ばれるものも使用。これは、模型の上で顎の運動や噛み合わせを再現することができるもので、機能面を考慮した矯正治療ができる技術です。

この半調節性咬合器と、前項で紹介したセファロ分析などの技術を用いている同院では、矯正メニューもさまざまなものを用意しています。その中から、患者の症状やライフスタイルに合わせて適切なものを選択できる点も同院の特徴と言えるのではないでしょうか。

子どもの矯正治療を行うにあたっては、心理的な影響や顎関節症のリスクまで、幅広い視野であらゆる状況を考慮しながら治療法の提案を行っています。

小児矯正にかかる費用

要問い合わせ

浅賀歯科医院の小児歯科の特徴

通いやすさ、アピールポイント

浅賀歯科医院は、武蔵野線「南越谷駅」と東武伊勢崎線「新越谷駅」の2つの駅から徒歩6分の距離にあるクリニックです。子どもの矯正治療は、大人のための矯正治療と比べると早く矯正できますが、治療が終わるまでには一定の期間通い続けなくてはいけません。

2駅から歩いていける距離にあるので、アクセス面は良好。通いやすさは、子どもの矯正をするうえで、大きな魅力のひとつです。また、土曜診療や18時以降の診療も受け付けているので、通いやすい歯科クリニックだと言えるでしょう。

子どもの矯正治療は、女性歯科医師が担当しています。こまやかな気遣いで、小さな子どもの歯医者デビューをサポートしています。

子供が歯医者を嫌がらない工夫

浅賀歯科での小児歯科治療には、子どもの緊張を和らげるために担当の女性歯科医師が必ずついています。簡単な歯のお話からスタートして、次に治療器具に触れるなどして段階を踏み、心を許して貰えるまで治療には踏み切りません。子どもが泣いてしまっても途中で治療を投げ出すことは絶対にせず、歯科治療の大切さを分かってもらえるまで時間をかけます。

まずはいきなり歯をガリガリと削ったり怖い思いをさせたりしないよう、フッ素の塗布などの予防治療から始め、歯科医院に来る大切さを理解してもらえるようサポート。第一印象をネガティブに印象付けないように配慮しています。

生まれて初めて訪れた歯医者の対応で、子ども自身の意識は変わるものです。だからこそ気軽に訪れることができる雰囲気づくりにも力をいれているそうです。

キッズスペースの有無や充実度

ピンク色を基調とした柔らかい雰囲気を持つ待合室には、落ち着いた雰囲気のキッズスペースも完備されています。治療を待っている間や治療後の時間は、のんびりと遊んだりテレビを観たりと、子どもがリラックスした気持ちで過ごせます。

絵本や雑誌も充実しており、楽しい気持ちで通院できる空間づくりを徹底しています。入る度にポジティブな気持ちになれるよう、明るく魅力的なデザイン・配置で患者を出迎えます。広々とした診療室は清潔感があり親御さんと一緒に入ることができます。

専用に設けられたカウンセリングルームもあるため、初めての歯医者でも少しずつ空間に慣れていけます。

浅賀歯科医院の口コミ評判

  • 子供が泣いても優しく声をかけてくれました
    子どもの歯の治療で初めて通院させていただきました。子どもが泣いてなかなか出来ない時にも、声をかけてくださりとても優しい印象でした。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130800706/tab/3/pediatric_dentistry/1/
  • 子どもの歯医者デビュー!
    子どもが初めての歯医者だったが、わかりやすく教えてくれて優しかったため、子どもも安心して診てもらえていてよかった。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130800706/tab/3/pediatric_dentistry/1/
  • 子どもへの対応が良かった!
    子供にとっても優しく接していただき、初めての歯医者さんでしたが良い子で診てもらうことができました。ありがとうございました。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130800706/tab/3/pediatric_dentistry/1/
  • しっかりとしたアドバイスをしてくれる
    駅から5分以内で行ける立地。予約が取りづらいですが、担当医師の治療方法等の説明、アドバイスはしっかりしてもらいながら現在も治療しています。
    引用元「Google」:https://goo.gl/maps/wQ2hYUfZQAacgnYi6
  • 細かい質問にまで答えてくれます
    南越谷に引っ越してきて初めて行きました。細かいことまで答えてくれるので、信用できると思います。
    引用元(一部抜粋)「Google」:https://goo.gl/maps/ka9MsGQ7ZSNsb94D9
  • 長く通えそうです
    説明をしっかりしてくれて自分の歯の状態も分かりやすく教えてもらえました。スタッフさんもみんな優しそうで、平均的に若く院内もキレイなので通うのに凄く良さそうです。
    引用元「Google」:https://goo.gl/maps/JDn7ftjsDf8UJ527A
  • 知り合いから紹介されました
    別の歯医者さんでトラブルに合い、後悔していたところ知り合いに紹介してもらい通うようになりました。結果大正解でした。(後略)
    引用元「Google」:https://goo.gl/maps/Z9FcYpx1MxTWqy8M6

浅賀歯科医院の医師情報

浅賀 勝寛 院長

浅賀 勝寛院長
引用元:浅賀歯科医院公式HP
https://www.asakaimplant.or.jp/2007d_message/

出身大学

日本大学歯学部

経歴

  • 日本大学歯学部 卒業
  • 日本インプラント臨床研究会 学術発表・AOIA委員会 副委員長
  • JIADS会員
  • 日本大学歯学部歯科保存学教室第Ⅲ講座(歯周病科)所属
  • 歯科医師臨床研修指導歯科医
  • 日本スウェーデン歯科学会ぺリソルブ認定医
  • 日本スウェーデン歯科学会カリソルブ認定医
  • 介護認定審査会審査員

学会情報

  • 日本口腔インプラント学会 専修医
  • 日本歯周病学会 会員
  • 日本顎咬合学会 会員
  • 国際口腔インプラント学会 会員
  • 日本老年歯科医学会会員
  • ジャパンオーラルヘルス学会 予防歯科認定医

浅賀歯科医院の基本情報

所在地 埼玉県越谷市南越谷1-1-57
アクセス JR在来線「南越谷駅」南口より徒歩6分
電話番号 048-985-1271
駐車場 有(15台)
診療時間 平日9:30~13:00、15:00~19:00
土曜 9:30~13:30、15:00~18:00
休診日 日曜・祝日
三郷市、流山市、越谷市!

おすすめ
小児矯正歯科3選

未就学児~小学生向け

出っ歯や噛み合わせなどの
治療+予防矯正なら
IS歯科クリニック新三郷
IS歯科クリニックキャプチャ              
引用元:IS歯科公式サイト
(https://i7nwgt8y.lp-essence.com/)

【アクセス】
新三郷駅より 歩いて5分
ららぽーと新三郷の目の前

可能な限り抜歯しない矯正法
海外で採用されているマイオブレースという成長期の子供向けの施術を採用。
歯並びが悪くなる指しゃぶりなどの癖ごと改善をする治療法のため、可能な限り抜歯をすることはありません
悪い歯並びの原因となる生活習慣も改善
自然な顎の発育を促進する治療法のため、歯並びが悪くなる習慣を改善し、将来的な矯正治療の必要性を減少させます。

診療時間
09:30~13:00 - - -
14:00~18:00 - - -

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小学生~中学生向け

成長期の骨格変化に
対応した矯正
内田歯科医院
鈴の木こども歯科キャプチャ
引用元:内田歯科医院公式サイト(https://uchida-shikaiin.net/)

【アクセス】
国道298号線の高州交番前の信号から約100m(※駐車場4台有)

特別なレントゲンで骨格の成長を予測
頭部X線規格写真(セファロ)の使用で、時期の異なる2枚の写真を比較し歯の成長の進行を予測。治療計画から意図していない歯並びに進んだ場合でも原因を特定できるため、成長に合わせた的確な治療が可能です。
技術力に定評のある矯正歯科医が対応
厳しい条件をクリアした日本矯正歯科学会の認定医が担当するため、効果的かつ効率的な治療を受けることができます。
診療時間
9:00~
13:00
- -
14:30~19:00 - -
▲=月曜日18:00、土曜日17:00まで
※祝日のある週は木曜日診療あり

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-956-1131

高校生向け

矯正していることを
周囲に知られたくない時に
三郷中央サンデンタルピア
三郷中央サンデンタルピア
引用元:三郷中央サンデンタルピア公式サイト(https://www.sun-dent.jp/)

【アクセス】
つくばエクスプレス
「三郷中央駅」より徒歩2分

目立ちにくい矯正方法を提案
クリアブラケットというワイヤーや、マウスピース矯正など、見た目が透明で目立ちにくい器具を採用しているため、人目が気になる思春期のお子さんの矯正におすすめです。
気になる後戻り対策にも対応
装置を取り外した後も保定期間を設けて歯を適切な位置に安定させる対応をすることにより、後戻りのリスクを抑え、再度矯正をする必要がないように努めています。
診療時間
9:00~18:00 - -
9:00~18:00 - -
★=土曜日10:00~18:00(休憩なし)
▲=不定期診療(10:00~13:00/14:00~18:00)
休診日:月曜・日曜

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-948-6251

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

子どもの永久歯の歯並びを考えるなら、適切なタイミングを検討したいところ。子どもの成長に合わせて治療をする医院をご紹介。

おすすめ
小児矯正を見る