三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » はまさき歯科クリニック(三郷市)

はまさき歯科クリニック(三郷市)

公開日: |更新日:

はまさき歯科クリニックの公式サイト画面
引用元:はまさき歯科クリニック
https://www.hamasaki-dental.com/

子供の歯並びや噛み合わせが気になり小児矯正の受診を検討されている方のために、三郷市のはまさき歯科クリニックの小児矯正について紹介します。小児矯正の治療の特徴や費用、歯科医院の雰囲気や口コミ評判などの情報が満載です。

はまさき歯科クリニックの小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

基本的に歯列の矯正治療は歯と周りの骨が健康であれば何歳でも可能と考えています。可能であれば8歳前後に一度相談を受けられることをお勧めします。また、前歯の咬み合わせが反対の場合などは6歳前後に矯正治療を開始することも可能です。顎の発育促進や永久歯の正しい位置への誘導が将来的に歯を残すことにつながります。

小児矯正の治療方法

小児矯正には不正咬合や悪い歯並びを整えて食べ物を良く噛むことができること、発音を明瞭にすること、虫歯や歯槽膿漏予防などの目的があります。1回目の来院相談で具体的な治療の進め方を検討します。基本的には透明の矯正装置で目立たないような治療を心がけています。

はまさき歯科クリニックの小児矯正では、下記のような治療を行います。

咬合誘導

大人になってからの噛み合わせを想定し、これから生えてくる永久歯がうまく噛み合うようになるように正しい噛み合わせに誘導していきます。

床矯正

歯を抜かずに行う矯正治療。顎自体を広げることにより、歯を動かすための空間を確保して正しい位置へ永久歯を誘導します。ブラケットによる治療と比較すると痛みが少ないことが特徴。上顎の場合は痛みはほとんどなく、下顎の場合は多少の痛みが生じるケースがあります。

小児矯正にかかる費用

  • 初診相談料 無料
  • 検査・診断料 55,000円
  • 矯正施術料 I期治療費(子供)385,000円~
  • 調節料5,500円

はまさき歯科クリニックの小児歯科の特徴

通いやすさ、アピールポイント

はまさき歯科クリニックは三郷から徒歩3分とアクセスも良く、土日でも受診可能であることから小さな子供連れにもおすすめです。また、厚生労働省認定の歯科外来診療環境施設基準認定医院(※2021年7月調査時点)として、さまざまな厳しい施設基準を満たしています。

子供が歯医者を嫌がらない工夫

スタッフ一同で明るくリラックスできる雰囲気づくりを心がけています。小児歯科の治療では女性歯科医師が主に担当して優しく話しかけながら治療を進めていきます。

キッズスペースの有無や充実度

子供が楽しくまた行きたくなるようにキッズスペースを設けており、DVD鑑賞のほか、おもちゃで遊べるように環境を整備しています。診療台のすぐ横にもスイングラックを設置して、子供の治療の前後に親御さんが治療する間、赤ちゃん連れでも赤ちゃんを目の届く範囲に置くことができるようにしています。保育士も在籍しているため子供の世話が任せられるのも魅力です。

技工所と提携

はまさき歯科クリニックは、歯科技工所と提携しています。

たとえば、詰め物や被せ物が必要な治療では、歯科医院で型をとってから技工所で作製するのが一般的です。しかし、作製した補綴物の質が良くなければ、満足な治療ができたとはいえないでしょう。

そこで、はまさき歯科クリニックでは信頼できる歯科技工所と提携し、確かな技術で補綴物を作製できるようにしているのです。

また、作製時には歯科技工士が立ち会い、色や形を患者さんと相談しながら適切な補綴物をつくるようにしています。

予防に力を入れている

はまさき歯科クリニックでは、「痛みなどのトラブルが発生してから受診するスタイルでは、口腔内の健康を長く保つのは難しい」と考えています。そのため、予防歯科に注力。

たとえば、スウェーデンやフィンランドでは、高齢者の歯の残存指数が高いことで知られています。そこで、歯科予防先進国で実績のある予防歯科を取り入れ、定期的なクリーニングを行うことを大切にしています。

コミュニケーションを重視

先述したように、歯の健康を長く保つためには予防歯科や定期的なクリーニングが大切です。そこで、はまさき歯科クリニックでは、患者さんが通いやすい歯科医院づくりを実施。丁寧で親身なカウンセリングを行うほか、患者様第一と考えています。

元気で明るく親しみやすい対応をモットーとしているため、楽しく通院を続けられるのではないでしょうか。

はまさき歯科クリニックの口コミ評判

  • 気長に付き合って下さる先生に毎回感謝
    子供がお世話になっています。『歯医者さん好き』という割に、なかなか全く治療出来ないうちの子に、気長に付き合って下さる先生に毎回感謝です。うちのように出来ない子を連れていける所を探してる方にオススメしたくての投稿です。
    参照元「デンターネット」:http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=41&clinam=%a4%cf%a4%de%a4%b5%a4%ad%bb%f5%b2%ca%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
  • キッズスペースもあり綺麗なおもちゃばかり
    綺麗な歯医者さんでした。出張でどこの歯医者さんがよいのかわからずエキテンで見つけたこちらにお邪魔しましたが、口コミ通りでした。キッズスペースもあり綺麗なおもちゃばかりでお子様連れでも安心ですし、料金も良心的でした。治療も丁寧ですしおすすめです。
    引用元「エキテン」:https://www.ekiten.jp/shop_490663/
  • きっずスペースも充実
    待ち合い室も清潔ですし、きっずスペースがあるので子供を連れていってもDVDをみたりおもちゃで遊んで待たせられます。子供の治療もお願いしていますが、クリーニングや慣らしから始めてくださったので恐怖心もなく歯医者さんを嫌がっていないことに驚いています。(中略)スタッフのかたもみんな優しいです。
    参照元「caloo」:https://caloo.jp/hospitals/detail/3110977280

はまさき歯科クリニックの医師情報

濱崎 政樹 院長

濱崎政樹院長
引用元:はまさき歯科クリニック
https://www.hamasaki-dental.com/clinic/#a03

出身大学

奥羽大学歯学部

経歴

  • 平成10年 奥羽大学歯学部 卒業
    東京医科歯科大学歯学部附属病院 齲蝕制御学科 入局
  • 平成13年 外勤:うすい歯科医院 勤務
    夜勤:上目黒歯科医院 勤務
    東京医科歯科大学歯学部附属病院 齲蝕制御学科 退局
  • 平成15年 外勤:うすい歯科医院 退職
    夜勤:上目黒歯科医院 退職
    北薗歯科医院 勤務
  • 平成16年 北薗歯科医院 退職
    和田歯科医院 勤務
  • 平成18年 和田歯科医院 退職
    はまさき歯科クリニック 開設
  • 平成24年 医療法人真政会 設立

学会情報

HPに記載がありませんでした。

はまさき歯科クリニックの基本情報

所在地 埼玉県三郷市早稲田2-3-15  島村ビル102号室
アクセス 武蔵野線「三郷駅北口」より徒歩3分
電話番号 048-950-1118
駐車場 有 (No.7~No.10の4台)
診療時間 平日9:00~13:00、14:30~19:00 土曜9:00~15:00、14:00~19:00 日曜日は月一回、矯正治療日9:00~16:30(一般診療は14:00まで)
休診日 水曜・祝日 ※日曜日 ※祝日のある週の水曜日は18:00まで診療
三郷市、流山市、越谷市!

おすすめ
小児矯正歯科3選

未就学児~小学生向け

出っ歯や噛み合わせなどの
治療+予防矯正なら
IS歯科クリニック新三郷
IS歯科クリニックキャプチャ              
引用元:IS歯科公式サイト
(https://i7nwgt8y.lp-essence.com/)

【アクセス】
新三郷駅より 歩いて5分
ららぽーと新三郷の目の前

可能な限り抜歯しない矯正法
海外で採用されているマイオブレースという成長期の子供向けの施術を採用。
歯並びが悪くなる指しゃぶりなどの癖ごと改善をする治療法のため、可能な限り抜歯をすることはありません
悪い歯並びの原因となる生活習慣も改善
自然な顎の発育を促進する治療法のため、歯並びが悪くなる習慣を改善し、将来的な矯正治療の必要性を減少させます。

診療時間
09:30~13:00 - - -
14:00~18:00 - - -

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小学生~中学生向け

成長期の骨格変化に
対応した矯正
内田歯科医院
鈴の木こども歯科キャプチャ
引用元:内田歯科医院公式サイト(https://uchida-shikaiin.net/)

【アクセス】
国道298号線の高州交番前の信号から約100m(※駐車場4台有)

特別なレントゲンで骨格の成長を予測
頭部X線規格写真(セファロ)の使用で、時期の異なる2枚の写真を比較し歯の成長の進行を予測。治療計画から意図していない歯並びに進んだ場合でも原因を特定できるため、成長に合わせた的確な治療が可能です。
技術力に定評のある矯正歯科医が対応
厳しい条件をクリアした日本矯正歯科学会の認定医が担当するため、効果的かつ効率的な治療を受けることができます。
診療時間
9:00~
13:00
- -
14:30~19:00 - -
▲=月曜日18:00、土曜日17:00まで
※祝日のある週は木曜日診療あり

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-956-1131

高校生向け

矯正していることを
周囲に知られたくない時に
三郷中央サンデンタルピア
三郷中央サンデンタルピア
引用元:三郷中央サンデンタルピア公式サイト(https://www.sun-dent.jp/)

【アクセス】
つくばエクスプレス
「三郷中央駅」より徒歩2分

目立ちにくい矯正方法を提案
クリアブラケットというワイヤーや、マウスピース矯正など、見た目が透明で目立ちにくい器具を採用しているため、人目が気になる思春期のお子さんの矯正におすすめです。
気になる後戻り対策にも対応
装置を取り外した後も保定期間を設けて歯を適切な位置に安定させる対応をすることにより、後戻りのリスクを抑え、再度矯正をする必要がないように努めています。
診療時間
9:00~18:00 - -
9:00~18:00 - -
★=土曜日10:00~18:00(休憩なし)
▲=不定期診療(10:00~13:00/14:00~18:00)
休診日:月曜・日曜

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-948-6251

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

子どもの永久歯の歯並びを考えるなら、適切なタイミングを検討したいところ。子どもの成長に合わせて治療をする医院をご紹介。

おすすめ
小児矯正を見る