レラデンタルクリニックは、流山市で小児歯科・小児矯正治療を行っている歯科クリニックです。実際に利用された方の利用者からの口コミや評判、治療の特徴について見てみましょう。
最近、顎が小さく歯が大きい子供が増えています。顎がしっかり発達していないと、歯が生えるスペースが少なくなり、その結果、不正咬合が起きやすくなってしまいます。レラデンタルクリニックでは、不正咬合によるリスクを抑えるため、小さい内からの顎顔面矯正による小児矯正を行っています。これは、装置によって子供の顎の骨の成長をサポートしながら、顎全体を広げていく方法です。治療を始めるのは、4~5歳くらいが良いとされています。この矯正法は、大人の矯正法と違って、顎の骨や顔の骨格を整えることに重点を置いています。「いつもポカンと口を開けている」「口呼吸している」「鼻炎が続いている」といった症状も、矯正によって解決できる場合もあるので、気になる方は相談されてみてはいかがでしょうか。
子供の永久歯を長持ちさせるためには、乳歯の時期からのメンテナンスが重要です。メンテナンスでは、フッ素塗布や仕上げ磨きの方法を指導してくれます。お子さんが歯磨きしやすい口腔内にするために、矯正治療を行っています。こちらのクリニックでは、マウスピース型の矯正装置を使って、歯並びを整えながら、口の筋力トレーニングを行います。
※公式HPに費用についての記載はありません。
院内は段差が少ない設計になっているので、車いすやベビーカーでも安心して通うことができます。また、お子様連れで治療をうける場合には、乳幼児のお子さんをすぐ横のベビーベッドに寝かせておくことができるので、ママも周りの目を気にしなくても済みます。キッズスペースには、院長が手作りしたキッチンセットが置かれているので、待ち時間もリラックスして過ごすことができるでしょう。
こちらのクリニックの院長は補綴による施術に特に力を入れている医師であり、それぞれの患者にあった治療方法を提案しています。どうしても怖いイメージがある歯科治療の「治療の見える化」を大切にするために、初めて診察を受けた際には現在のお口の状態が分かる「お口の健康手帳」を患者さんに渡しています。また、治療の際には口腔内カメラを使用して、治療前と治療後の写真を見せることで、安心して治療が受けられるように、工夫されています。
患者さんが治療中ずっと口を開けているのは、大変です。そこで、レラデンタルクリニックでは治療をできるだけスピーディーに行うことで、治療時間の短縮を図るようにしています。麻酔をするときには、電動麻酔を利用することで、痛みを感じにくくするよう配慮しています。また、患者さんからの要望のも出来る限り、対応するように心掛けています。
所在地 | 千葉県流山市大字木462番地の4 (木B66街区6)Leap BLD 2F |
---|---|
アクセス | 武蔵野線「南流山駅」より徒歩12分、流山ぐりーんバス「木のバス停」より徒歩1分 |
電話番号 | 04-7157-4184 |
駐車場 | 有 (3台) |
診療時間 | 月・火・木・金9:00~12:30、14:00~19:00、土曜9:00~15:00 休診日 水・日・祝日 |
休診日 | 火曜・祝日 |
おすすめ
小児矯正歯科
<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。
<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。