三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » 越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科(越谷市)

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科(越谷市)

公開日: |更新日:

子どもの歯医者デビューにもおすすめの、越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科の特徴や口コミについてご紹介します。

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科の
小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科の小児矯正の目安は7歳。しかし、子ども自身が噛みにくそうな場合や口呼吸や指しゃぶり、前歯の重なり・でっぱり、関節の音が気になるといった症状ある場合には、子どもの年齢に関係なく、小児矯正の相談を受け付けています。

小児矯正に限らず、早い段階で歯医者を受診することは、子どもの虫歯リスクを減らしたり、発音や顎の発育をサポートしたりと、メリットがたくさん。子どもの歯並びで気になるところがある場合には、積極的に受診を進めています。

早い段階での受診は、あごの発育を促すほか、矯正治療時の痛みや圧迫感が少なくて済むのも特徴です。小児矯正の必要性の有無を気軽に相談できるクリニックだといえるでしょう。

小児矯正の治療方法

顎の成長をサポートする治療

矯正治療をスタートする前には、患者や保護者に対してよく説明を行い、納得が得られてから治療をスタートします。

小児矯正治療を行うことにより顎の成長を正しくサポートすることで、大人になってからの矯正治療において抜歯を回避する可能性を高められます。また、同院では事前に予防矯正を行うことにより、痛みや圧迫感を可能な限り無くした上で歯を動かすなど、患者の負担を軽減した治療を行っています。

治療の流れ

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科では、下記のような流れで矯正治療を進めていきます。

  1. 初診相談(矯正治療の説明と相談)
    歯並びや噛み合わせなどで気になる点がある場合には、まず初診相談からはじめます。問診や視診を行いながら診察をし、医師と相談していきます。実際に矯正治療を始める希望がある場合には、精密検査のステップに進みます。相談料は無料です。
  2. 精密検査
    歯や顔の写真・レントゲン写真などの撮影や模型を作成することにより、顎の大きさや歯並びについて検査・分析を行います。場合によっては、顎関節のレントゲン写真を撮影したり、顎運動の検査を行うこともあります。
  3. 矯正歯科診断
    精密検査で得られたデータをもとにして、今後の治療方針が決定されます。患者や保護者に対してどのような治療を行っていくか説明が行われますが、不明点や疑問点がある場合には丁寧に答えてくれます。治療期間や費用に関する説明も行われますので、全て納得できた場合に治療を開始します。
  4. 治療開始のための準備
    矯正治療を始めるにあたり、口腔内の清掃と歯磨き指導が行われます。矯正装置を装着していると、どうしても歯磨きがしにくくなるため、しっかりと指導を行います。
  5. 矯正治療スタート
    矯正装置を装着し、治療を開始します。治療中も定期的に通院します。歯を動かす動的治療が完了したら、後戻りを防ぐための保定が行われます。
  6. 矯正治療完了
    保定・観察まで終わったら矯正治療は完了です。その後も、定期的に検診を受けるようにしましょう。

小児矯正にかかる費用

  • 初診相談 無料
  • 精密検査料 33,000円
  • メタルブラケット 495,000円
  • ホワイトブラケット 605,000円
  • インビザライン 781,000円

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科の
小児歯科の特徴

通いやすさ、アピールポイント

越谷レイクタウン駅の南口から徒歩1分の距離にあります。複合商業施設の中に位置するクリニックのため、治療前・後にショッピングを楽しむこともできます。

診察室は、半個室になっているので、開放的ながらもプライバシーは守られています。バリアフリーの建物になっているのでベビーカーや車いす、小さなお子さんを連れた親御さんも通いやすくなっています。

土曜の診療を行っているので、平日忙しい方でも通えることでしょう。

子供が歯医者を嫌がらない工夫

小児歯科を行うにあたって、焦りは禁物。焦って治療を行い、痛みや恐怖を経験してしまうと、二度と歯医者に行きたくなくなってしまいます。

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科では、最初は待合室まで、次に診療室まで…といった具合に、子どもに歯医者に慣れさせていきます。歯医者に慣れつつ歯医者で痛い・怖い治療をするリスクを減らすのがねらいです。

定期的な検診では、歯並びの経過や虫歯の予防を徹底。子どもが虫歯になり、痛い思いをしないよう、予防歯科に力を入れています。虫歯を予防するためのフッ素塗布は無料で行っているのも、うれしいポイントのひとつです。

キッズスペースの有無や充実度

受付の手前にキッズスペースがあり、小さな子どもが楽しめるおもちゃが用意されています。歯医者がはじめての子でも、歯医者を楽しい場所と思えるよう、遊びに来る感覚でリラックスして過ごせるような工夫のひとつです。

キッズルームは受付スタッフが見てくれるため、子どもだけでなく、パパやママも子どもを預けて、治療を受けられます。また、診療室は広めのスペースが確保されているため、ベビーカーのまま入れるようになっています。

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科の口コミ評判

  • 綺麗な院内と親切なスタッフさん
    院内はとてもきれいで、受付、歯科衛生士、先生の方々もみんな親切丁寧です。子どもも恐怖心なく受診できてます。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004132/tab/7/
  • 親子で通える歯医者さん
    親子で通っています。先生も衛生士さんも受付の方もとても優しいので、子どもは安心して診察を受けられました。3ヶ月毎の定期健診でハガキを送って頂けるのでありがたいです。
    引用元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004132/tab/7/
  • 事前に希望を細かく聞いてくれた
    とても丁寧な対応かつ親切で、あまり痛みもなく対応して下さりました。悩みや希望を細かく事前に聞いて下さったので不安も解消されました。
    参照元「EPARK」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004132/tab/7/

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科の医師情報

白井 達也 院長

出身大学

日本大学松戸歯学部

経歴

  • 日本大学松戸歯学部 卒業
  • 日本アンチエイジング歯科学会 認定医
  • 東京SJCDレギュラーコース 修了

学会情報

ホームページに記載がありませんでした。

越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科の基本情報

所在地 埼玉県越谷市レイクタウン8-10-9 アビエス1F
アクセス 越谷レイクタウン駅南口から徒歩1分
電話番号 048-961-8001
駐車場 有 (ナビパーク越谷レイクタウン駅前第3と提携)
診療時間 平日 9:00~13:00、15:00~19:30
土曜 9:00~13:00、14:00~17:00
休診日 日曜・祝日
三郷市、流山市、越谷市

おすすめ
小児矯正歯科

0歳から始められる
新しい矯正システム

【PR】IS歯科クリニック
新三郷

新三郷駅より 歩いて7分
ららぽーと新三郷の目の前

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小児歯科を25年以上
長年の実績

【PR】鈴の木
こども歯科

流山おおたかの森駅より
歩いて12分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:04-7170-2223

キッズスペース充実
楽しく通える

【PR】かみむら歯科矯正
クリニック

越谷レイクタウン駅より
自動車で8分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-988-1182

【選定基準】
三郷市、流山市、越谷市エリアで小児矯正を提供している歯科クリニック36院の中で唯一のサービス提供を行っているクリニックを紹介いたします。(2020年10月20日調査時点、編集チーム調べ)
・IS歯科クリニック新三郷:抜歯やブラケットによる矯正を行わない早期予防矯正治療「マイオブレース・システム」を提供している
・鈴の木こども歯科:日本小児歯科学会の専門医が在籍している歯科クリニック
・かみむら歯科矯正:歯科医17人、保育士4人が在籍している大規模な歯科クリニック

【矯正歯科治療について】
専用の矯正装置を使用することで歯並びや噛み合わせを治療していく治療法です。マウスピース矯正では、専用のマウスピース装置を装着して、歯並び等を整えていきます。健康保険対象外のため、全額自己負担となります。

<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。

<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。

<治療における医薬品・医療機器について>
治療における医薬品・医療機器の中には、厚生労働省の未承認医薬品、医療機器が一部ございます。その装置や機器・医薬品の入手経路や、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無など、詳細については各歯科医院・クリニックに直接ご確認をお願い致します。

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

新しい矯正方法や、実績があったり、楽しく通えそうなキッズルームのある小児矯正対応歯科クリニックを紹介。

おすすめ
小児矯正を見る