アイビー早稲田歯科クリニック(三郷市)
公開日:
|更新日:
アイビー早稲田歯科クリニックは、三郷市で小児歯科・小児矯正治療を行っている歯科クリニックです。利用者からの口コミや治療の特徴について見てみましょう。
アイビー早稲田歯科クリニックの小児矯正の特徴
小児矯正を始められる年齢
小児矯正から大人の成人矯正まで、アイビー早稲田歯科クリニックでは幅広い年齢層の矯正治療を行っています。小さな子供の矯正治療であれば、まだ乳歯しか生えていない2~3歳ごろからでも矯正治療が受けられるのが特徴です。
小児矯正の相談は、矯正医が無料で行っており、何歳からでも相談や治療を受け付けています。
矯正の相談では「将来的に虫歯になりにくい歯並びにしたい」「顎の成長があまり良くない…」といった悩みもヒアリング。治療の目的をはっきりさせることで、子供の個性や成長スピードを活かしたぴったりの矯正方法を提案してくれます。
小児矯正の治療方法
ムーシールド
ムーシールドは、子どもの受け口(反対咬合)の状態を改善するための目的で行われる治療です。この治療が行われるのは乳歯の時期。正常な顎の発育を促進したり、将来的な永久歯への生え変わりがスムーズに進むようにしていきます。
床矯正
「床(しょう)」と呼ばれる装置を使用して行う矯正治療を床矯正と呼びます。
成長期にある子どもで行われる治療で、成長を利用して顎を広げていきます。小さい頃から適切な治療を行うことによって、将来的に抜歯をしなくて済む可能性を上げられます。
認定医による無料相談
アイビー早稲田歯科クリニックには、日本矯正歯科学会認定医が在籍しており、矯正相談を行うことが可能。子どもの歯並びや噛み合わせ、口まわりの癖など気になることがある場合は積極的に相談してみると良いでしょう。相談は無料で対応しています。
小さな頃から必要な治療を行うことで、抜歯をせずに歯並びを整えられる可能性があるほか、顎の成長を利用した治療を行うことができるなどさまざまなメリットがありますので、早めの相談がおすすめです。
小児矯正にかかる費用
- 初診・相談料 無料
- 検査・診断料(治療に必要な検査と治療方針の説明) 38,500円
- 乳歯列期治療(乳歯列期)110,000円~
- 第一期治療(混合歯列期・永久歯列前期)440,000円~
- 第二期治療(継続診療)混合歯列期・永久歯列前期から本格矯正に移行した場合 220,000円~
- 本格矯正(マルチブラケット)永久歯列期 660,000円~
- 観察料(チェック・リコール・混合歯列期・永久歯列期における装置調整料金) 3,300円
- 処置料(本格矯正治療時における処置料金) 5,500円
アイビー早稲田歯科クリニックの小児歯科の特徴
通いやすさ、アピールポイント
アイビー早稲田歯科クリニックは、JR武蔵野線・三郷駅の北口から徒歩12分の距離にあります。最寄りのバス停である「七丁目南」からは徒歩1分の好アクセス。三郷駅北口からバスが出ているので、雨の日も便利です。
クリニック周辺にある早稲田公園は桜の名所としても有名で、都心からもアクセスしやすく、お出かけのついでなどに気軽に立ち寄れます。地元の住民だけではなく、近隣にある八潮市や松戸市、吉川市、葛飾区の住民も訪れるクリニックです。
また、クリニック名の「アイビー」とは「蔦」を意味する言葉。大地に根を張る「蔦」のような心休まる場所になれるよう、クリニックではコミュニケーションをなによりも大切にしています。その姿勢が、地域に根ざした歯科クリニックとして親しまれている理由のひとつかもしれません。
子供が歯医者を嫌がらない工夫
子供の歯科治療の際には、副院長を務める女性の歯科医師が対応しています。子供の個性やペースを理解し、歯医者を「ただ怖いだけのところではない」と思ってもらうことが大切だと考えているからです。
嫌がる子供に無理やり治療を強行するようなことはありません。まずは歯科クリニックという場所の雰囲気に慣れてもらうところから始め、治療をしても大丈夫と思えるタイミングを見計らってから治療に進みます。
小児歯科治療として行っているのは、フッ素の塗布やシーラントを用いた虫歯の予防治療がメイン。歯医者に慣れながら予防歯科治療を徹底することにより、歯医者に慣れることができます。
子供の緊張を取り払い、リラックスした状態で診療が受けられるようにサポートしてくれるのです。
キッズスペースの有無や充実度
アイビー早稲田歯科クリニックの中には広々としたキッズスペースが設けられています。子連れで歯科治療に来た親御さんはもちろん、小児歯科治療を行うためにやってきた子供が治療前の緊張を和らげ、ポジティブな気持ちで診療室に行けるような工夫が施されています。
楽しいおもちゃや絵本が多数取り揃えられており、絵本からは口の中の健康のことや、虫歯の仕組みなどを学ぶことができます。キッズスペースの位置は診療室のすぐ隣。診療室から声が聞こえるくらいの距離ですから、子供が遊んで待っている間にご家族が治療をする場合もリラックスできます。
アイビー早稲田歯科クリニックの口コミ評判
- 細かく説明してくれるので怖くない
先ほど治療してもらいました。男性、女性のの先生共にこちらの希望をしっかりお聞きになって、そのような治療をしていただきありがとうございました。
治療に対してはこちらの恐怖感が無いように細かく、「あれをします、これをします。音はうるさいです。響きますがそこまでは痛くないです」と言ってくれるので、安心して治療を受けられました。
参照元(一部抜粋)「病院なび」:https://byoinnavi.jp/clinic/30350/reviews
- いつも感じ良くて安心できる
スタッフのみなさんがいつも感じよく、先生も丁寧に流れの話をしてくれるので、安心して治療に通えます。
ちゃんと通えそうです!
引用元「Google 口コミ」:https://www.google.co.jp/search?hl=ja&sxsrf=ACYBGNTGN-U6cWJTARvahr2In4Pyx9cc0A%3A1580365187075&source=hp&ei=g3UyXra7Acj7-QbPqIPIAQ&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%B3%E3%83%BC&gs_l=psy-ab.3.1.35i305i39l2j0i4l6.991924.992597..994460...2.0..0.169.690.0j5......0....1..gws-wiz.......0i131i4j0i131j35i39j0i67j0i131i67.mw4W_O8c5aI#lrd=0x60189a4fc885103f:0x527a7612a4782ac5,1,,,
- 歯医者が苦手だけど優しく対応してくれました
歯医者ニガテすぎて5年間ぐらいサボってたけど優しく対応してくれました。今度こそ頑張って通える気がする。
引用元「Google 口コミ」:https://www.google.co.jp/search?hl=ja&sxsrf=ACYBGNTGN-U6cWJTARvahr2In4Pyx9cc0A%3A1580365187075&source=hp&ei=g3UyXra7Acj7-QbPqIPIAQ&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%B3%E3%83%BC&gs_l=psy-ab.3.1.35i305i39l2j0i4l6.991924.992597..994460...2.0..0.169.690.0j5......0....1..gws-wiz.......0i131i4j0i131j35i39j0i67j0i131i67.mw4W_O8c5aI#lrd=0x60189a4fc885103f:0x527a7612a4782ac5,1,,,
- 親切に話を聞いてくれました
歯医者はいつも怖くてバクバクしてしまうのですが、先生の説明もとても丁寧で分かりやすくクチコミの通り、親切に話を聞いてくださいました。
参照元「Google 口コミ」:https://goo.gl/maps/EDXpXjjHntYGSh886
- 説明が丁寧です
説明がわかりやすく親切です。予約制なので待ち時間なく治療もそんなには痛くないし丁寧です。
参照元「Google 口コミ」:https://goo.gl/maps/WKZRbaVga2HkpYX86
- 子ども連れでも快適
処置中も快く赤ちゃんの面倒を見てくださり、とても雰囲気が良くて大変助かりました。実際に患部を見ながらの説明で、分かりやすくとても丁寧でした!
引用元「Google 口コミ」:https://goo.gl/maps/2oL8ZueF9GGW4efr5
- とにかくすべてにおいて丁寧です
治療の説明も素人でもわかりやすい説明でとてもよかったです。今まで歯医者をはしごしてすればするほど歯医者に対して不信感がつのっていた私ですがやっと信頼できる歯医者さんにであえたと思っています。
引用元「デンターネット」:http://www.denternet.jp/link.htm?prf=11&gun=41&clinam=%A5%A2%A5%A4%A5%D3%A1%BC%C1%E1%B0%F0%C5%C4%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
アイビー早稲田歯科クリニックの医師情報
井上 浩 院長
出身大学
明海大学
経歴
- 城西歯科大学(現 明海大学) 特待生入学
- 明海大学 歯学部 卒業(柳生賞受賞)
- 大学助手(助教)
- 歯学博士学位取得 大学講師
- アイビー早稲田歯科クリニック 開院
学会情報
ホームページに掲載がありませんでした。
三條 恵介 医師(矯正担当医)
出身大学
東京歯科大学
経歴
- 東京歯科大学 入学
- 東京歯科大学 卒業
- 東京歯科大学市川総合病院 入局
- 明海大学大学院 入学
- 明海大学大学院 卒業(歯学博士 日本矯正歯科学会認定医)
- 日本顎変形症学会 最優秀論文賞・学会賞受賞講演(※)
- 明海大学歯学部付属明海大学病院 非常勤助教
学会情報
- 日本矯正歯科学会
- 日本顎変形症学会 最優秀論文賞・学会賞受賞講演(※)
※参照元:アイビー早稲田歯科クリニック/2021年07月調査時点
アイビー早稲田歯科クリニックの基本情報
所在地 |
埼玉県三郷市早稲田7-1-8矢沢ビル1F |
アクセス |
JR武蔵野線三郷駅北口より徒歩12分
三郷駅北口からバス乗車で「七丁目南」下車1分 |
電話番号 |
048-951-8241 |
駐車場 |
有(3台) |
診療時間 |
月曜・火曜・木曜・金曜 10:00~13:00、14:30~20:00
土曜 10:00~13:00、14:30~17:30
日曜 10:00~14:00 |
休診日 |
水曜、祝祭日 |
【選定基準】
三郷市、流山市、越谷市エリアで小児矯正を提供している歯科クリニック36院の中で唯一のサービス提供を行っているクリニックを紹介いたします。(2020年10月20日調査時点、編集チーム調べ)
・IS歯科クリニック新三郷:抜歯やブラケットによる矯正を行わない早期予防矯正治療「マイオブレース・システム」を提供している
・鈴の木こども歯科:日本小児歯科学会の専門医が在籍している歯科クリニック
・かみむら歯科矯正:歯科医17人、保育士4人が在籍している大規模な歯科クリニック
【矯正歯科治療について】
専用の矯正装置を使用することで歯並びや噛み合わせを治療していく治療法です。マウスピース矯正では、専用のマウスピース装置を装着して、歯並び等を整えていきます。健康保険対象外のため、全額自己負担となります。
<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。
<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。
<治療における医薬品・医療機器について>
治療における医薬品・医療機器の中には、厚生労働省の未承認医薬品、医療機器が一部ございます。その装置や機器・医薬品の入手経路や、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無など、詳細については各歯科医院・クリニックに直接ご確認をお願い致します。