三郷市、流山市、越谷市のおすすめ小児矯正 » 三郷市、流山市、越谷市の小児歯科・小児矯正 » ふじた歯科医院(越谷市)

ふじた歯科医院(越谷市)

公開日: |更新日:

子供の噛み合わせや受け口などが気になって矯正をお考えの方のために越谷市のふじた歯科医院について紹介します。受診前に知っておきたい小児矯正の治療の特徴や費用、歯科医院の雰囲気や口コミ評判などの情報が満載です。

ふじた歯科医院の小児矯正の特徴

小児矯正を始められる年齢

永久歯が生えそろう前の小児期では矯正治療ではなく咬合誘導と呼ばれる簡易的な治療で改善することもあります。そのため、歯並びや噛み合わせが気になったら治療の有無にかかわらず口のなかを見せて相談していただくことをおすすめします。正確な検査、診断をしたうえで適切な治療時期を予測することが可能です。

小児矯正の治療方法

小児矯正の治療では口の状態に合わせてさまざまな装置を使用します。永久歯が適切に生えるスペースを確保する床矯正のほか、受け口の場合はマウスピース型の装置も使用可能。マイクロスコープや歯科用CTなど専門器具も完備しています。

治療開始後は、歯に装置を付けて力を加え始め、1~3か月に1回通院して歯を動かす治療を行います。治療終了後も約1年~3年程度、後戻りを防ぐためにリテーナーという、取り外しができる保定装置の装着が必要なケースもあります。

また小児歯科、小児矯正に関しては、両方とも女性の医師が担当し、どうしても歯医者が怖いと感じるお子様には、ウトウトとしたリラックス状態を作り出す笑気ガスを使用して処置を行うなどの工夫をしています。

小児矯正にかかる費用

  • 相談料 無料
  • 検査・診断 ¥49,500 (税込)
  • 施術料 子供 第一期:(乳歯のある状態) ¥385,000 (税込)
  • 第二期:(一期治療の延長) ¥385,000 (税込)

大人

  • (18歳以上) ¥808,500~ (税込)
  • 部分的な矯正 ¥5,500~ (税込)
  • 処置料 ¥5,500 (税込)

ふじた歯科医院の小児歯科の特徴

通いやすさ、アピールポイント

ふじた歯科医院は新越谷駅、南越谷駅から徒歩3、4分とアクセスも良好です。歯科治療に対する不安や恐怖心を取り除くことができるよう患者が癒される空間づくりに努めています。小児矯正では専門教育や豊富な臨床経験を積んだ医師が治療にあたっています。

子供が歯医者を嫌がらない工夫

初めて来院される子供さんには十分にコミュニケーションをとって診療台に座ることや治療器具に触ることから慣れてもらうようにしています。女性歯科医師も在籍しているため子供への恐怖心を取り除く優しい対応も可能です。

キッズスペースの有無や充実度

キッズスペースは特に設けていませんが全室完全個室の診療室は家族一緒の入室も可能です。待合室に移動しなくても同じスペースにいながらDVDを視聴することもできます。また、広々とした診療室はバリアフリーによりベビーカーのまま入室できます。

ふじた歯科医院の口コミ評判

  • 歯並びがコンプレックスだった
    自分は小さい頃から歯並びがコンプレックスだったので今回相談をしに歯医者に行きました。予約を取っていたこともあり、受付を済ませてからすぐに相談をすることができました。不安が多かったのですが、先生が優しくいろんな知識やアドバイスをくださり安心しました。
    引用元「EPARK歯科」:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1130801803/tab/7/
  • 最後までしっかり通って、その後も定期的に。
    歯の状態や治療方法等は模型やイラスト等を使って 分かりやすく説明してくれるし、質問すれば的確に納得のいく説明をしてくれます。昔はよく歯医者さんに通うのを途中でやめてしまったりしていましたが、ふじた歯科さんに通うようになってからは最後までしっかり通って、その後も定期的にお世話になろうと思うようになりました。
    引用元「callo」:https://caloo.jp/hospitals/detail/3110965780/reviews
  • 開放的なので歯科独特の怖さもちょっとは軽減
    現在は小さい子供も、主人もみんなで通っています。予約制なので、待たされる事は少ないです。診察室もとても広くて開放的なので歯科独特の怖さもちょっとは軽減される…かもしれません(^^)
    引用元「callo」:https://caloo.jp/hospitals/detail/3110965780/reviews
  • 子育て世代に嬉しい日曜診察
    落ち着いた雰囲気で治療室も個室になっているので居心地の良い歯医者さんです。品の良い患者さんが多いように感じました。丁寧に診てくださいましたが予約が取りにくかったのが残念です。日曜日も開院していると子育て世代には嬉しいですね。
    引用元「となりの歯医者さん」:https://tonari-haisha.com/68143/review

ふじた歯科医院の医師情報

藤田 修平 院長

出身大学

日本歯科大学歯学部歯学科卒業

所属学会・研究会

  • SIA(埼玉インプラント研究会)
  • インプラント学会
  • 口腔審美学会
  • 埼玉県歯科医師会
  • 越谷市歯科医師会
  • 日本歯科大学校友会
  • 東京歯科大学校友会

資格・研修

  • 日本歯周病学会
  • 日本臨床歯周病学会

AFD講習会

  • 2013年  SIA 100時間コース終了
  • 2014年 mar :3M ESPE direct crown Hands on Seminar certificate
  • 2014年 Feb:BTA technique basic corse certificates
  • 2014年 April:Certificate of completion GC seminar for preparation of abutment tooth corse
  • 2014年 April:Basic corse of Implant orthodontic treatment
  • 2014年 july: BPS(Biofunctional Prosthetic System)certificated dentist

ふじた歯科医院の基本情報

所在地 埼玉県越谷市南越谷4-21-13 メディカルセンター1F
アクセス 東武鉄道伊勢崎線「新越谷駅」西口より徒歩3分、JR「南越谷駅」南口より徒歩4分
電話番号 048-986-6480
駐車場 有 (4台)※近隣コインパーキングもあり
診療時間 9:00~13:00、15:00~19:00
休診日 水曜・日曜・祝日
三郷市、流山市、越谷市

おすすめ
小児矯正歯科

0歳から始められる
新しい矯正システム

【PR】IS歯科クリニック
新三郷

新三郷駅より 歩いて7分
ららぽーと新三郷の目の前

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-957-0418

小児歯科を25年以上
長年の実績

【PR】鈴の木
こども歯科

流山おおたかの森駅より
歩いて12分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:04-7170-2223

キッズスペース充実
楽しく通える

【PR】かみむら歯科矯正
クリニック

越谷レイクタウン駅より
自動車で8分

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

TEL:048-988-1182

【選定基準】
三郷市、流山市、越谷市エリアで小児矯正を提供している歯科クリニック36院の中で唯一のサービス提供を行っているクリニックを紹介いたします。(2020年10月20日調査時点、編集チーム調べ)
・IS歯科クリニック新三郷:抜歯やブラケットによる矯正を行わない早期予防矯正治療「マイオブレース・システム」を提供している
・鈴の木こども歯科:日本小児歯科学会の専門医が在籍している歯科クリニック
・かみむら歯科矯正:歯科医17人、保育士4人が在籍している大規模な歯科クリニック

【矯正歯科治療について】
専用の矯正装置を使用することで歯並びや噛み合わせを治療していく治療法です。マウスピース矯正では、専用のマウスピース装置を装着して、歯並び等を整えていきます。健康保険対象外のため、全額自己負担となります。

<歯列矯正治療の費用と期間について>
矯正歯科の平均的な費用はおよそ60~120万円、期間については平均3年といわれています。クリニックや症状によって期間や費用は変動しますので、正確な情報はクリニックでお問い合わせください。

<副作用について>
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などになりやすくなる可能性や、金属の装置による金属アレルギーなどを起こす恐れがあります。正確な情報はクリニックへ直接ご相談ください。

<治療における医薬品・医療機器について>
治療における医薬品・医療機器の中には、厚生労働省の未承認医薬品、医療機器が一部ございます。その装置や機器・医薬品の入手経路や、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無など、詳細については各歯科医院・クリニックに直接ご確認をお願い致します。

三郷、流山、越谷
おすすめ小児矯正
イメージ

新しい矯正方法や、実績があったり、楽しく通えそうなキッズルームのある小児矯正対応歯科クリニックを紹介。

おすすめ
小児矯正を見る